公害防止組織整備法

公害防止組織整備法
こうがいぼうしそしきせいびほう【公害防止組織整備法】
「特定工場における公害防止組織の整備に関する法律」の通称。 公害を発生させる施設に, 防止組織の整備を図ることにより, 公害を防止することを目的とする法律。 1971年(昭和46)制定。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”